RM(レコルタン・マニピュラン)
力強いミネラルとドライフルーツが素直に活き活きと感じるエキサイティングなキュヴェ。アペリティフには欠かせない一本。
ジャン・ヴェッセル ブリュット グラン・クリュ プレスティージュ 2011
オールドファッションボトルに詰められた、ブージィらしさを活き活きと発揮したドメーヌが誇るトップキュヴェ。
ジャン・ヴェッセル ブリュット ロゼ・ドゥ・セニエ 【ハーフボトル】
ロゼの名手、ジャン・ヴェッセルのセニエ法によるロゼ。凝縮した赤い果実の風味が詰まった一本。
特級アヴィズ村の隠れた名門RMブリュン・セルヴネイ。納得のいくクオリティのブドウが収穫できた年にのみ造られる上級キュヴェ。
アンドレ・ロジェ ブリュット グランレゼルヴ グランクリュ 【ジェロボアム】
アイ・グランクリュの魅力を最大限に引き出した一本。上品でクリーミーな口当たりは食前酒や前菜にベストマッチ。
アンドレ・ロジェ ブリュット グランレゼルヴ グランクリュ 【マグナム】
アイ・グランクリュの魅力を最大限に引き出した一本。上品でクリーミーな口当たりは食前酒や前菜にベストマッチ。
アンドレ・ロジェ ニュアンス・ド・ノワール ブリュット プルミエ・クリュ
アイ村における優秀なRM生産者であるアンドレ・ロジェが造るアイ周辺のプルミエ・クリュ3村からのピノ・ノワール100%によるブラン・ド・ノワール。
エグリ・ウーリエ ブリュット・レ・プレミス 【デゴルジュマン '23】
カリスマ生産者エグリ・ウーリエが造るステンレスタンク発酵のエントリー・キュヴェ。
《希少バックデゴルジュ》エグリ・ウーリエ ブラン・ド・ノワール・グラン・クリュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ 【デゴルジュマン '22】
アンボネイのピノ・ノワールが持つ魅力のすべてを理想的に引き出したブラン・ド・ノワール。柔軟かつ緻密なスタイルです。
エグリ・ウーリエ コトー・シャンプノワ・グラン・クリュ・アンボネイ・ルージュ 2020
シャンパーニュ最高峰のピノ・ノワールから醸されたスティルワイン。
シャルドネの繊細さと、ピノ・ノワールの華やかな果実味のバランスが絶妙。アペリティフから食事まで幅広くお楽しみ頂ける1本。
ドサージュを行わないことで、その土地のテロワールや果実のアロマをストレートに表現したキュヴェ。
シャンパーニュ・ロスト レ・ロージュ・キュヴェ・パルセレール
2022年、世界のシャルドネトップ10に選出されたキュヴェ。最も樹齢の高い優良区画のシャルドネを100%使用の至極のブラン・ド・ブラン。
シャンパーニュ・ロスト プレスティージュ・テロワール・ド・シャルドネ
最良区画の上質なシャルドネ100%のブラン・ド・ブラン。白い花や柑橘系果実のアロマが漂う、エレガンドな余韻が長く続く極上の1本。
ムニエの持つピュアな味わいとルヴリニー村の繊細なテロワールを追求したムニエ100%のエクストラ・ブリュット。
エキュイユ村の宝石と呼ばれる才能あふれる生産者が手掛ける年産わずか1658本の希少ブラン・ド・ノワール。リッチで凝縮した果実味と、複雑さが魅力。
ピノ・ノワール最高区画から生まれるブラン・ド・ノワール。ピュアな果実味と心地よい塩味を持った余韻がいつまでも楽しめる一本。
シャルリエ クープ・ドゥ・フードゥル エクストラブリュット 2017
【年一度の入荷】最高のシャルドネが収穫された年に造るシャルリエの新たな挑戦新キュヴェ。
《限定キュヴェ》ルプルー・プネ スクレ・ド・ビュル ブリュット グラン・クリュ ノエル
名門RM「ルプルー・プネ」から、見ているだけでワクワクするクリスマスデザイン限定ボトルが登場。
クリュッグとサロンの間の畑から生まれる、ル・メニル・シュール・オジェの混じりけのない土壌そのものを体現したキュヴェ。
営業日のご案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |