容量
ポール・バラ グランクリュ ブージィ コンテス マリード フランス 2006 【ギフトボックス】
【年一度の入荷】「マリー・ド・フランセ」は12世紀のシャンパーニュ伯夫人。豊かさとエレガンスを備えたブラン・ド・ノワール。
20世紀最高の当たり年と言われた1911年へのオマージュを捧げたプレスティージュ・キュヴェ。素晴らしい味わいと至極の余韻。
ルネ・ジョフロワ キュミエール ヴォリュプテ ブリュット 2007 【ギフトボックス】
ルネ・ジョフロワのフラッグシップの一つであるヴィンテージ・シャンパーニュ。『官能』の名のを持つ豊満で刺激的なスタイルです。
ナイトシーンを鮮やかに演出する大胆なデザインボトル。人気のネクター・アンペリアルに魅惑的なロゼが登場しました。
エリックロデズ グランクリュ アンボネイ レ・ボーリー 2010
【年一度の入荷】エリック・ロデズによる単一畑のヴィンテージ・シャンパーニュ。ブドウ本来の味わいに樽発酵を加える事で独自のスタイルを表現。
ギィ・ラルマンディエ プルミエクリュ ブリュット キュヴェ GL
【年一度の入荷】プルミエクリュであるヴェルテュ村のブドウのみで醸したオールラウンダーな一本。飲み飽きる事のないクリーンな味わいです。
ギィ・ラルマンディエ キュヴェ ペルレ ブラン・ド・ブラン ブリュット
【年一度の入荷】低気圧で仕上げる事で実現したうっとりするようなシルキーな口当たり。気品溢れるブラン・ド・ブラン。
ヴァルニエ ファニエール グランクリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット 10g/L
ブラン・ド・ブランのお手本とも言うべき秀逸な一本。繊細さと豊かな果実味がバランス良く同居した高品質な味わい。
ルイ・ロデレール "プルミエ・デュオ" グラス付きセット 【ギフトボックス】
持続性の強い繊細な泡立ち、複雑味と豊かでまろやかなコクのある味わい。ロゴ入りオリジナルグラス2脚がセットになっています。
粘土質主体の土壌に混植されたピノ・ムニエとピノ・ノワールをブレンド。ボリューム感を楽しめるブラン・ド・ノワール。
クレモン・ペルスヴァル シャムリィ プルミエ クリュ ブリュット
砂質主体の土壌より造られる、繊細で華やかなアロマを持つ軽やかなキュヴェ。バランスの妙が光ります。
ガティノワ グランクリュ アイ トラディション ドゥミ・セック
【年一度の入荷】シャンパーニュ地方、最上級のピノ・ノワールを産出するアイのトップメゾン、ガティノワによるノーブルなドゥミ・セック。
シャンパーニュの未来を担う若手ヴィニュロンの一人と言われる注目のメゾン。可愛らしいエチケットに思いを込めた特別なキュヴェ。
バロン・ドーヴェルニュ キュヴェ・サフィール ドザージュ・ゼロ グラン・クリュ
奥深く気品が漂うそのスタイルから"サファイア"と名付けられたキュヴェ。年間生産量1500本、まさに宝石のような貴重な逸品です。
2015年に初リリースされたアンリ・ジローの新しいブラン・ド・ブラン。"クレ(=チョーク)"の名を持つ繊細でミネラリーなスタイルです。
ブルーノ・パイヤール エクストラ ブリュット プルミエール・キュヴェ【ギフトボックス】
ジョエル・ロブションが惚れ込むシャンパン。1本1本手間を惜しまず、1番絞りだけで丁寧に造り上げています。
ユベール・ポレ リリー・ラ・モンターニュ ブリュット ロゼ 2013
【年一度の入荷】食前から食後まで寄り添うオールラウンダーのロゼ・シャンパーニュ。繊細さかつ華やかな味わい。
ユベール・ポレ リリー・ラ・モンターニュ トラディション ブリュット
【年一度の入荷】ユベール・ポレを知るにふさわしい一本。リリー・ラ・モンターニュ村のテロワールを見事に表現しています。
営業日のご案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |