ヴィンテージシャンパーニュ
- 1985年 収穫量が非常に少ないですが、76年に匹敵する高品質な年です。繊細さ優雅さ、長い余韻は成熟により発揮されます。
- 1988年 霜、暴風雨等で成熟は遅くなりましたが、シャルドネが最高の成熟を遂げました。
- 1995年
- 1996年 果汁の糖度も酸度も並外れてしっかりとした年です。バランスがよく長期熟成に耐え得るポテンシャルです。
- 1998年 天候に恵まれ、バランスの良さ、魅力的な果実味があります。特に最高級品が秀逸なヴィンテージです。
- 1999年 果実味が豊か、繊細さとフルーティーさが楽しめます。シャルドネが特に高品質なヴィンテージです。
- 2000年 天候に恵まれず収穫量が少ないですが、果粒はよく膨らみ、自然糖度は例年を上回りました。
- 2002年 天候に恵まれ、成熟は極めて良好です。特にピノ・ノワールが最高の品質です。 ほとんどの生産者でヴィンテージが造られ、素晴らしい果実に恵まれた年となりました。
- 2003年 収穫が遅れましたが、葡萄は非常に秀逸です。特にピノ・ノワールとムニエが糖度が高く、みずみずしい果実味に溢れます。
- 2004年 収穫量が多い上に、果実が健康でよく成熟した素晴らしいヴィンテージとなりました。 安定したバランス、きめ細やかなアロマがテロワールを良く表しています。
- 2005年 自然糖度が良好で、特にシャルドネの成育が非常に良く、ヴィンテージが出されています。
- 2006年 果実味とボディーが豊かで、特にピノ・ノワールが良い年です。
- 2007年 酸が豊かな年です。村ごとに評価はまちまちですが、数社の最上の栽培家がしっかりと管理し選果が行われヴィンテージが出されました。
- 2008年 夏の冷涼さから突如秋の晴天によって熟成し凝縮したブドウは熟度か高く、しかもフレシュネスに富むという最高のできばえ。 21世紀で最も期待されたヴィンテージ2008年。
強い酸、高い成熟度から、45年以降最も素晴らしいヴィンテージの一つとなりました。
バランスと品質を併せ持つ優れた味わいのヴィンテージに仕上がりました。
リシャール・シュルラン ブリュット キュヴェ・ジャンヌ 2013 【マグナム】
力強いピノ・ノワールを活かした秀逸なブラン・ド・ノワール。豊かな風味、骨格を備えたスタイルです。
ペリエ・ジュエ ベルエポック ブラン ド ブラン 2014 【ギフトボックス】
究極の繊細さをもつベル エポックの最高峰ブラン・ド・ブラン。エネルギッシュでありながら気品のある圧倒的に存在感です。
自然栽培のスペシャリストが手掛けるムニエ100%のキュヴェ。ムニエ特有のフレッシュさが味わいにアクセントを与え、長く繊細な余韻へと続く、唯一無二のシャンパーニュ。
ラエルト・フレール エクストラ・ブリュット レ・ザンプラント 2017
古樹のシャルドネとピノ・ノワールを半分ずつブレンド。心地良い緊張感と滑らかさを感じる鮮やかな1本。
ピエール・ジモネ・エ・フィス ミレジム・ド・コレクション スペシャル・クラブ 2015 【ギフトボックス】
コート・デ・ブラン地区の上質なシャルドネ100%で造られるスペシャルクラブ。深遠さと緻密さを備えたパーフェクトなブラン・ド・ブランです。
著名なフランス専門誌で大絶賛。注目を浴びるルイ・ニケーズが生み出す驚くべきヴィンテージ・シャンパーニュ。
新鮮さと成熟度、複雑さと力強さ。相反するように思える要素を見事に表現したドラピエによる"例外"的なヴィンテージ・シャンパーニュ。
ル・メニルのシャルドネ100%。バリックで醸造、ノン・マロラクティック&ノン・ドセで仕上げられた絶品のトップ・キュヴェ。
テタンジェ コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン 2008 【マグナム】
数多あるブラン・ド・ブランの中で燦然と光り輝く極上のキュヴェ。この卓越した素晴らしい味わいに心を掴まれます。
ミッシェル・アルノー・エ・フィス メモワール・ド・ヴィーニュ 2017
『Memoire de Vignes=ブドウ樹の思い出』の名の通り、ヴェルズネイで培われたテロワールの記憶を飲む度に思い起こさせるようなエネルギーと奥深さを持った極上のシャンパーニュです。
シャルリエ ミレジム セリグラフィ バッカス ブリュット 2016
【年一度の入荷】職人RMシャルリエの真髄を感じるトップ・キュヴェ。9年の長期熟成を経た複雑さが魅力。
シャルリエ スペシャル・クラブ ブリュット 2008 【ギフトボックス】
【年一度の入荷】セラーで14年間の熟成を経てシャルリエのスタイルを反映した熟成感のある複雑味を持ったシャンパーニュです。
パスカル・ドケ ル・メニル・シュル・オジェ グラン・クリュ クール・ド・テロワール 2009
三ツ星生産者パスカル・ドケが手掛ける、グラン・クリュの最良5区画のシャルドネを贅沢にブレンドした極上の一本。
エグリ・ウーリエ ブリュット グラン・クリュ ミレジメ 2013 【デゴルジュマン '22】
三ツ星生産者エグリ・ウーリエの代表作。2008年に続きパーカー100点を獲得した2013ヴィンテージ。
ラルマンディエ・ベルニエ ブラン・ド・ノワール プルミエ・クリュ ブリュット・ナチュール 2015
生産数3000本。ヴェルテュ産ピノ・ノワール100%で造られた今回限りの希少キュヴェ。バランスに優れた安定感あるラルマンディエ・ベルニエらしいスタイル。
アグラパール ブラン・ド・ブラン ミネラル エクストラ・ブリュット グランクリュ 2016 【マグナム】
『ミネラルとフィネス』の表現がテーマ。引き締まったスタイルが熟成によりしなやかに変化していきます。
アグラパール ブラン・ド・ブラン アヴィゾワーズ エクストラ・ブリュット グランクリュ 2017【マグナム】
グランクリュ・アヴィズの多様性を楽しめる秀逸なブラン・ド・ブラン。骨太でリッチな味わいを形成しています。
アグラパール ブラン・ド・ブラン ヴェニュス ブリュット・ナチュール グランクリュ 2017 【マグナム】
1959年に植樹した単一畑から醸される希少なキュヴェ。年間8〜10樽のみの生産です。
フィリポナ マルイユ・シュル・アイ 2014 【ギフトボックス】
フィリポナのアイデンティティーとも言えるマルイユ・シュル・アイ村の3つの畑をブレンド。生産本数3210本の希少品が限定入荷。
アイ村の単一特級畑「ル・レオン」。伝統と革新の調和を象徴するようなハイ・クオリティ・シャンパーニュ。
シャンパーニュ地方でモノポールを名乗れる畑の一つ『クロ・デ・ゴワス』。リッチで洗練された、まさに完璧な仕上がりとも言える極上の品。
ヴィンテージごとのアンボネイの魅力を表現する複雑味とフレッシュさのバランスが見事なヴィンテージシャンパーニュ。
ルイ・ロデレール ブラン・ド・ブラン 2015 【マグナム ギフトボックス】
既に独自の熟成感を漂うわせた秀逸なブラン・ド・ブラン。高品質にこだわるルイ・ロデレールの丁寧な仕事ぶりを実感していただける逸品です。
営業日のご案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |