10,000円〜19,999円
ボーモン・デ・クレイエール ノスタルジー ブリュット ミレジム 2006【ギフトボックス】
一切の妥協を許さないボーモン・デ・クレイエールの手腕を極めた代表格。すべての要素が調和して辿り着く究極のエレガンス。
ヴァルニエ ファニエール グランクリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット10g/L【マグナム】
ブラン・ド・ブランのお手本とも言うべき秀逸な一本。繊細さと豊かな果実味がバランス良く同居した高品質な味わい。
【年一度の入荷】シャルリエの新キュヴェ 氷を入れて爽やかに味わうドゥミ・セック・ロゼ。
プルミエ・クリュ(一級畑)のブドウのみをアッサンブラージュ。瓶内二次発酵の後はカーヴで最低でも3年間寝かせてからリリースされるアンリ・グートルブのキュヴェ・プレステージ。
熟成したブラン・ド・ブランの理想的なスタイル。とっておきの美食に合わせたくなる熟成感が際立つ逸品です。
ドワイヤール エクストラ・ブリュット プルミエ・クリュ クロ・ド・ラベイ2013
複雑なフルボディ・スタイルを極めてクリーミーな質感で堪能できる逸品。心に深く刻まれるハイクオリティの味わい。
レーマン グランド・アラスカ ワイン&シャンパーニュクーラー
シャンパーニュ地方に拠点を構えるグラスブランド「レーマン」美しく持ち運びのしやすい、高耐久なシャンパーニュクーラーです。たっぷりの氷と約4本のボトルが入る大容量。
G.H.マム RSRV ブラン・ド・ノワール 2013 【ギフトボックス】
1840年に最初に取得しメゾンマムが代々守り続けるヴェルズネイの畑から収穫されるピノ・ノワールのみで造られた力強く大胆で斬新なシャンパーニュ。
ドメーヌ・コレ(ルネ・コレ) アンティム・サンサション 2013
3兄弟の匠な樽使いに魅せられるアンティム・シリーズ。樽由来の香り、長く続く余韻を楽しむロゼ。
ドメーヌ・コレ(ルネ・コレ) アンティム・エクソトレム 2015
3兄弟の匠な樽使いに魅せられるアンティム・シリーズ。樽由来の香り、長く続く余韻を楽しむブラン・ド・ブラン。
モンターニュ・ド・ランスの優れたプルミエ・クリュから造られたキュヴェ。一部はエキュイユ村のオーク樽を使って熟成させています。
若きシャンパーニュの造り手コンクールで好成績をおさめた今注目の当主が、シャルドネの聖地コート・デ・ブランのグラン・クリュで造るミレジメ2009。
パイパー・エドシック ロゼ・ソヴァージュ ダッシュ・オブ・セダクション リップスティック 【ギフトボックス】
インパクト抜群!クーラーボックスとしても使える、スタイリッシュなロゼカラーのリップスティックボックスに入ったロゼ・ソヴァージュ。
ローラン・ペリエ キュヴェ ロゼ ブリュット 【ギフトボックス】
「真のロゼ」造りを目指し、困難なマセラシオン法にて製造。パワーとエレガンスを併せ持つ至極のロゼ・シャンパーニュ。
シャルル・コラン キュヴェ・シャルル ブラン・ド・ブラン2008 【ギフトボックス】
近年注目が集まるコート・デ・バールのシャルドネを100%使用。一番搾り果汁の中でもさらに品質の高い、クール・ド・キュヴェで造られたブラン・ド・ブランです。
ドゥ・ヴノージュ コルドン・ブルー・ブリュット 【マグナム】
【マグナム】1851年にリリースされたドゥ・ヴノージュを代表するシャンパーニュ。複雑なアロマに、濃密さとエレガントさが加わった1本。
ジェローム・プレヴォー エクストラ・ブリュット ラ・クロズリー・ペギーヌ(2016)
鮮やかな果実味がひしめくピノ・ムニエの堂々たる風格が現れるプレヴォーの代表的なキュヴェ。
オジェにあるリュー・ディの名に由来し、1967年に植樹した古木のブドウから造られるブラン・ド・ブラン。柔らかくエレガントな仕上がり。
ブジーの新星が手掛ける、ピノ・ノワールから造られるドメーヌ唯一のロゼ・シャンパーニュ。
シャルトーニュ・タイエ キュヴェ・レ・ゾリゾー (2019)
メルフィ南側"レ・ゾリゾー"のピノ・ノワール100%。ミネラリーでアロマティック、豊かなブラン・ド・ノワール。
樹齢50年を超えるピノ・ムニエ100%。単一区画"レ・バール"から造られる希少なブラン・ド・ノワールです。
パイパー・エドシック エッセンシエル エクストラ・ブリュット ダッシュ・オブ・セダクション リップスティック 【ギフトボックス】
インパクト抜群!クーラーボックスとしても使える、スタイリッシュなリップスティックボックスに入ったエッセンシエル エクストラ・ブリュット。
ロベール・モンキュイ ブラン・ド・ブラン ペルペチュエル エキストラ・ブリュット グランクリュ 【マグナム】
ル・メニル・シュル・オジェのシャルドネ100%使用、低ドサージュで仕上げた贅沢なブラン・ド・ブラン。
エレガントな酸と優しい果実味の甘さがアフターまで崩れることなく美しく持続する、クラマン村の魅力が堪能できるシャンパーニュです。
営業日のご案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |