ギィ・シャルルマーニュ来日セミナー
トップクラスの評価を受けるRM生産者の「エリック・ロデズ」「ガティノワ」「ギィ・シャルルマーニュ」の3生産者が来日した際に、特別なセミナーを開催して頂きました。
そのセミナーの内容を皆様にもお伝えします。
「ブドウ収量を平均の半分以下に抑え、究極のブラン・ド・ブランを造る」

「ブラン・ド・ブランの代名詞」と称賛されるギィ・シャルルマーニュの当主フィリップ・シャルルマーニュは4代目で1892年創業から長い歴史を誇ります。今回は親子で来日されました。
15haの土地から13万本を作り、20%はフランス国内で消費、残りの80%を30ヶ国に輸出するそうです。チョークのやせた土壌であるため、ミネラルがありハツラツとしていて、とてもフレッシュなシャンパーニュが出来ます。
樹齢60年以上の古木のブドウもブレンドし、さらに収量はシャンパーニュ地方ほ平均のなんと半分以下! そしてプレスする際は一番良いところだけという徹底したこだわりがあります。
225リットルのピースという樽を使い、30区画のクリマをそれぞれ丁寧に作り分けます。 熟成はタンクと樽を使い、N.V.でも3年間、ミレジメでは8〜10年かけて熟成させます。
「ドサージュは少なめにしています。それはテロワールが隠れないようにするためです。私たちはドメーヌなので、全ての仕事を自分でします。今回の仕事は(セミナーでは)飲むところまで!」
「サロン2002と比較試飲」

今回は、RMと大手グランメゾンの比較という事で、同じメニル・シュール・オジェ村の大手トップメゾンの「サロン」と比較します。
サロンのリリースは100年の間に30数ヴィンテージのみ。メニル村のブドウにこだわり単一クリュ、単一品種、単一ヴィンテージのシャンパーニュのみを生み出してきました。
サロン2002はメニルのテロワールがもたらす硬質のミネラルと鋭角な酸が10年経ってようやく和らぎ、レモンやグレープフルーツ、アカシアの花、蜂蜜などの香りとともに、とても長い余韻を携えています。
ギィ・シャルルマーニュからは、グラン・クリュ・レゼルブ・ブラン・ド・ブランN.V、ミレジメ2002と2004を試飲しました。
N.V.はがっちりとパワフルなミネラル感がありフレッシュな味わいです。10年をベースに9年、8年をブレンド。ブルゴーニュで言うピュリニー・モンラッシェに近いイメージのきっちりとしたミネラルが印象的でした。
ヴィンテージ2004は、N.V.よりもコクとまろやかさが増した味わいでした。熟成したことで、ナッツやトロピカルフルーツの香りが出て来ています。ブドウそのものの味わいが凝縮されていてエネルギッシュ、パーカーポイント93点がつくのも納得です。2002年は更に香りの広がりと、とても長い余韻が楽しめました。
サロンとの比較では、サロンのリキュールによる味付け、ギィ・シャルルマーニュのブドウの味わいが全面に出ている点が非常に良く分かりました。 サロンは99年以降ドサージュの量を増やしているそうで、やはり大手らしい「メゾンのスタイル」を表現することが重視された味わいと感じました。 ギィ・シャルルマーニュは「メニル村のブドウの味」を徹底的に表現した印象で、ブドウの特徴が全て伝わってくるようなエネルギーに満ちた味わいでした。
メニル村のブドウの個性「繊細なミネラルによる上品な味わい」これを全て感じ取れるような、シャンパーニュの中でも別格にエレガントな味わいです。
特にブラン・ド・ブラン好きの方はこれを味わうと他では物足りなく感じる事もあるかもしれません…。ぜひお試し下さい。

ギィ・シャルルマーニュ グランクリュ メニル シュール オジェ ブラン・ド・ブラン メニレジメ 2015
ル・メニルのテロワールを美しく表現した最上級キュヴェ。熟成されたブラン・ド・ブランの素晴らしさを感じるための一本。
ギィ・シャルルマーニュ グランクリュ ブラン・ド・ブラン キュヴェ シャルルマーニュ 2015
【年一度の入荷】ル・メニル村中腹の区画のみから収穫したトップキュヴェ。丁寧に醸された味わいに感じるコート・デ・ブランの真髄。
ギィ・シャルルマーニュ グラン・クリュ・レセルヴ・ブラン・ド・ブラン 【マグナム】
【年一度の入荷】ピュリニー・モンラッシェのように張り詰めたミネラリティの素晴らしいバランス。ル・メニルの繊麗を表現した味わい。
【年一度の入荷】コート・デ・ブラン産ピノ・ノワール100%。ブラン・ド・ブランの名家が醸し出す希少ロゼ。。
【年一度の入荷】理想的なドサージュ・ゼロとして幅広いマリアージュを楽しめる一本。力強い果実味を備えたシャープな味わい。
ギィ・シャルルマーニュ グランクリュ メニル シュール オジェ レセルヴ ブラン・ド・ブラン
ピュリニー・モンラッシェのように張り詰めたミネラリティの素晴らしいバランス。ル・メニルの繊麗を表現した味わい。
ギィ・シャルルマーニュ グランクリュメニル シュール オジェ レセルヴ ブラン・ド・ブラン【ハーフボトル】
ピュリニー・モンラッシェのように張り詰めたミネラリティの素晴らしいバランス。ル・メニルの繊麗を表現した味わい。
ギィ シャルルマーニュ トレヴューフィーヌ・ド・シャンパーニュ 700ml
【年一度の入荷】ル・メニルの表現者ギィ・シャルルマーニュが生み出す”シャンパーニュのブランデー”。贅沢な時間を演出します。
営業日のご案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |