ピエール・ゴビヤール 来日セミナー

シャンパーニュ発祥の地、オーヴィレール村で家族経営メゾン「ピエール・ゴビヤール」より4代目となるアレクシス氏が来日。 メゾンのスタイルやオーヴィレール村についてお話しいただきました。
シャンパーニュ発祥の地、オーヴィレール村について

まず、メゾンのあるヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区のオーヴィレール村について。 オーヴィレールは、シャンパーニュ発祥の地、そしてドン・ペリニヨン修道士が生涯を過ごした地であることで知られています。 オーヴィレール村の畑は、2016年からユネスコの世界遺産にも登録されている伝統的な地域です。
街の特徴として、鋳金の看板があちこちにあって、ブドウをモチーフにした物が多いそうです。
シャルドネを活かしたメゾンスタイル

そしてメゾンについて。ピエール・ゴビヤールは、曽祖父が1933年から始めたメゾンで、姉クロエと長男アレクシスで4代目となります。
シャルドネをメインとするメゾンのスタイルは、「フレッシュネス」&「エレガンス」
ピノ・ノワールがボディ、シャルドネが快活さとミネラル感、ムニエからフルーティーさを味わいに与えています。
ピエール・ゴビヤールの味わい

スタンダード・キュヴェのオーセンティックは、特にシャルドネのみずみずしいフレッシュさとエレガンスが感じられて、食前酒にぴったりな印象です。
全てのキュヴェに、シャルドネのフレッシュさ、エレガントさが感じられます。 シャルドネの味わいを表現することを主軸とした一貫したスタイルがあります。
アレクシスのシャンパーニュ造りへの関わり方が増えてきている今、メゾンの進化が注目されます。
スタイルは”果実味・フレッシュ感・エレガンス”で さらに熟成からくる繊細さ、骨格、複雑味を引き出すことで独自のスタイルへと昇華させているオーヴィレール村に居を構えるNM。
スタイルは”果実味・フレッシュ感・エレガンス”で さらに熟成からくる”繊細さ・骨格・複雑味”を引き出すことで独自のスタイルへと昇華させているオーヴィレール村に居を構えるNM。
スタイルは”果実味・フレッシュ感・エレガンス”で さらに熟成からくる繊細さ、骨格、複雑味を引き出すことで独自のスタイルへと昇華させているオーヴィレール村に居を構えるNM。
ピエール・ゴビヤール ブリュット オーセンティック【マグナム】
スタイルは”果実味・フレッシュ感・エレガンス”で さらに熟成からくる繊細さ、骨格、複雑味を引き出すことで独自のスタイルへと昇華させているオーヴィレール村に居を構えるNM。
スタイルは”果実味・フレッシュ感・エレガンス”で さらに熟成からくる繊細さ、骨格、複雑味を引き出すことで独自のスタイルへと昇華させているオーヴィレール村に居を構えるNM。
営業日のご案内
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |